各年度の記録

31期〜40期

2001年度 第40期

「響きあうクラブ」
  • 会長L吉野郁三
  • 幹事L梶原正暁
  • 会計L向井鶴一
年間ACT額¥14,896,392
年間献血人数7,027名
「桃山語り部の道」しだれ櫻他植樹工事費用¥6,000,000
第16回京都市小学生大文字駅伝大会協賛金¥3,290,000
結成40周年同期の集い¥1,342,749
献血粗品代¥864,658
京都府学生献血推進協議会へ活動資金¥500,000
LCIF(MJF)¥477,180
京都ブルースカイレオクラブ¥444,343
結成40周年記念ACT 記念講演 講師 弁護士近藤正昭氏¥333,333
ロービジョンクリニック(吉川眼科病院)へ拡大読書器¥213,000
大阪国際大会協力金¥205,000
国際留学生滞日援助資金¥200,000
京都刑務所桃山文庫充実資金¥150,000
京都保護育成会へ施設運営資金¥150,000
勤労学生援助会奨学基金¥140,000
YE協力金¥98,400
ニューセンチュリーLC協力金¥83,000
世界貿易センター・テロ災難犠牲者救援募金¥83,000
アイバンク愛の光基金¥56,529
テラ・ルネッサンス団体会員会費¥51,000
京都市少年補導委員会¥50,000
日本災害救助ボランティアネットワーク法人会員会費¥50,000
麻薬覚醒剤乱用防止運動京都大会拠出金¥30,000
イヤーバンク協力金¥20,500
京都洛陽LC金毛茶会券代¥20,000
映画「アイラブフレンズ」製作支援の会への特別鑑賞券(聴覚障害者)¥13,000
環境副読本¥11,500
緊急援助資金¥8,200
国際平和ポスターコンテストクラブ賞図書券¥6,000
瀬戸内オリーブ基金¥5,000

2000年度 第39期

  • 会長L杉江健次
  • 幹事L初鹿野光伸
  • 会計L大江保
年間ACT額¥7,834,406
年間献血人数7,325名
第15回京都市小学校大文字駅伝大会協賛金¥3,287,170
献血粗品代¥1,151,181
京都府学生献血推進協議会へ活動資金¥500,000
LCIF(MJF)¥461,799
京都ブルースカイレオクラブ¥442,506
聖マリア養護学校へ賛助金¥300,000
滞日留学生援助金¥200,000
大阪国際大会協力金(合同)¥192,500
弱視者用拡大読書機¥174,950
京都刑務所「桃山文庫」充実資金¥150,000
京都保護育成会へ運営資金¥150,000
勤労学生奨学基金¥140,000
YE協力金(合同)¥92,400
京都市4ヶ国語現在地表示板(合同)¥85,050
三宅島災害救援金¥77,000
インド大地震災害救援金(合同)¥76,000
京都市少年補導委員会(合同)¥50,000
日本災害救済ボランティアネットワーク法人会員入会金¥50,000
伏見少年補導委員会¥50,000
京都洛陽LC金毛茶会券代(合同)¥40,000
アイバンク愛の光基金¥38,500
京都府緑化推進協議会(合同)¥30,000
アイドリング防止ステッカー(合同)¥21,000
麻薬覚醒剤乱用防止運動京都大会拠出金(合同)¥20,000
薬物乱用少年更生対策運動にかかわる拠出金(合同)¥20,000
イヤーバンク助成金(合同)¥19,250
緊急援助資金(合同)¥7,700
国際平和ポスターコンテストクラブ賞¥5,000
子供用献血タスキ(合同)¥2,400
アイバンクシンポジウム労力ACT(合同)
麻薬覚醒剤撲滅運動京都大会労力ACT(合同)

1999年度 第38期

  • 会長L松井冨夫
  • 幹事L上野和夫
  • 会計L江原千明
年間ACT額¥7,379,083
年間献血人数7,950名
第14回京都市小学校大文字駅伝大会協賛金¥3,008,550
献血粗品代¥1,282,566
京都ブルースカイレオクラブ¥514,359
LCIF(MJF)¥374,000
聖マリア養護学校へ賛助金¥300,000
YE協力金(合同)¥206,400
大阪国際大会協力金(合同)¥202,500
勤労学生奨学基金¥200,000
滞日留学生援助金¥200,000
京都市4ヶ国語現在地表示板(合同)¥170,100
京都刑務所桃山文庫充実資金¥150,000
京都保護育成会へ運営資金¥150,000
トルコ大地震災害救援金(合同)¥85,000
台湾大地震災害救援金(合同)¥85,000
国際平和ポスターコンテストクラブ賞¥78,330
聖母学院小学校へ図書購入費¥68,418
京都市少年補導委員会(合同)¥50,000
日本災害救済ボランティアネットワーク法人会員入会金¥50,000
伏見少年補導委員会¥50,000
麻薬運動にかかる拠出金(合同)¥50,000
年次大会広報特集新聞掲載料(合同)¥41,820
アイバンク愛の光基金(合同)¥40,500
京都洛陽LC金毛茶会券代¥40,000
京都府緑化推進協議会(合同)¥30,000
薬物乱用少年更生対策運動にかかわる拠出金(合同)¥30,000
イヤーバンク助成金(合同)¥20,250
緊急援助資金(合同)¥8,100
麻薬覚醒剤撲滅運動京都大会労力ACT(合同)
アイバンクシンポジウム労力ACT(合同)
伏見港公園及び宇治川派流右岸左岸の清掃 46名

1998年度 第37期

  • 会長L大木廣一
  • 幹事L和田憲治
  • 会計L今井絹子
年間ACT額¥8,426,128
年間献血人数6,704名
第13回京都市小学校大文字駅伝大会 協賛金¥2,965,332
献血粗品代¥1,150,353
伏見港公園内へ植樹¥630,000
LCIF(MJF)¥626,300
京都ブルースカイレオクラブ¥583,032
京都府学生献血推進協議会へ活動資金¥500,000
聖マリア養護学校へ賛助金¥300,000
大阪国際大会協力金(合同)¥212,500
滞日留学生援助金¥200,000
勤労学生奨学基金¥200,000
京都市4ヶ国語現在地表示板(合同)¥170,100
京都保護育成会へ運営資金¥150,000
京都刑務所「桃山文庫」充実資金¥150,000
YE¥142,480
聖母学院小学校へ図書購入費¥108,829
伏見少年補導委員会¥50,000
日本災害救援ボランティアネットワーク法人会員会費¥50,000
アイバンク愛の光基金(合同)¥46,202
イヤーバンク助成金(合同)¥42,500
京都洛陽LC金毛茶会券代(合同)¥40,000
薬物乱用少年更生対策運動にかかわる拠出金(合同)¥30,000
麻薬撲滅運動にかかる拠出金(合同)¥30,000
京都府緑化推進協議会(合同)¥30,000
社会を明るくする運動(合同)¥10,000
緊急援助資金(合同)¥8,500
麻薬覚醒剤撲滅運動京都大会労力ACT(合同)
アイバンクシンポジウム労力ACT(合同)

1997年度 第36期

  • 会長L水上国雄
  • 幹事L八尾誠二郎
  • 会計L加藤登
年間ACT額¥43,248,299
年間献血人数8,062名
京都青少年育成スポーツ財団へ拠出金¥30,000,000
第12回京都市小学校大文字駅伝大会協賛金¥4,930,000
献血粗品代¥2,131,368
関西盲導犬協会へ盲導犬育成資金¥1,500,000
LCIF(MJF)¥1,232,500
京都ブルースカイレオクラブ¥569,372
聖マリア養護学校へ賛助金¥500,000
京都府学生献血推進協議会へ活動資金¥500,000
YE助成金¥306,200
更生保護施設運営資金¥300,000
勤労学生奨学基金¥300,000
滞日留学生援助金¥240,000
京都刑務所桃山文庫充実資金¥200,000
アジアフォーラム支援金(合同)¥88,000
アイバンク愛の光基金¥71,258
地球温暖化防止会議協力金(合同)¥52,800
日本災害救済ボランティアネットワーク法人会員入会金¥50,000
京都府少年補導委員会助成金¥50,000
イヤーバンク助成金(合同)¥44,000
身障者スポーツ大会協力金(合同)¥35,200
麻薬撲滅運動にかかる拠出金(合同) ¥30,000
京都府緑化推進協議会(合同)¥30,000
目の愛護デー協賛金¥28,701
アイへルスビデオ制作費¥23,100
環境保全ステッカー(合同)¥12,600
社会を明るくする運動(合同)¥10,000
緊急援助資金(合同)¥8,800
ライオンズのPR協力金(合同)¥4,400
アイバンクシンポジウム労力 3名
麻薬覚醒剤撲滅運動京都大会労力ACT(合同)
「みんなで暴力銃器追放京都府民大会」労力ACT(合同)

1996年度 第35期

  • 会長L野添静里
  • 幹事L初鹿野光伸
  • 会計L上野和夫
年間ACT額¥31,234,763
年間献血人数9,182名
第11回京都市小学生大文字駅伝大会協賛金¥7,987,650
災害時緊急援助資金創立¥6,000,000
結成35周年記念ACTとして日本災害救援ボランティアネットワークへ通信機材及びパソコンなど購入資金¥4,000,000
LCIF¥2,129,600
献血粗品代¥1,862,103
関西盲導犬協会へ盲導犬育成資金¥1,500,000
結成35周年記念ACT 記念講演¥1,447,840
アイへルスビデオ制作費¥1,186,560
京都ブルースカイレオクラブ¥986,739
結成35周年記念ACT記念講演テキスト代¥898,160
「桃山緑いっぱい運動」メンバーの家庭へキクモモの鉢植を配布¥564,000
聖マリア養護学校へ賛助金¥500,000
京都府学生献血推進協議会へ活動資金¥500,000
勤労学生へ奨学資金¥300,000
障害者支援活動「榎の会」へ備品(冷蔵庫)寄付¥290,000
京都刑務所へ桃山文庫充実資金¥200,000
YE助成金¥165,500
伏見観光協会太閤秀吉まつり協賛金¥150,000
京都府少年補導委員会助成金¥100,000
アイバンク愛の光基金¥98,311
長野オリンピック支援金(合同)¥57,600
日本災害救済ボランティアネットワーク法人会員入会金¥50,000
イラン東部大地震救援支援金¥50,000
イヤーバンク助成金(合同)¥48,000
京都洛陽LC金毛茶会券代¥40,000
薬物乱用少年更正対策活動にかかわる拠出金(合同)¥30,000
麻薬撲滅運動にかかる拠出金(合同)¥30,000
京都府緑化推進協議会(合同)¥30,000
骨髄移植を題材にした映画『金色のクジラ』チケット代(合同)¥13,000
社会を明るくする運動(合同)¥10,100
緊急援助資金(合同)¥9,600
伏見北堀公園清掃 10名
銃器根絶のための府民の集いへ5名奉仕
アイへルスビデオ労力 20名

1995年度 第34期

  • 会長L寺田匠造
  • 幹事L山内宏之
  • 会計L脇坂淳司
年間ACT額¥17,768,432
年間献血人数7,359名
第10回京都市小学生大文字駅伝大会協賛金¥8,167,285
関西盲導犬協会へ「盲導犬桃山5号」育成資金¥1,500,000
献血粗品代¥1,436,541
LCIF(MJF)¥1,321,500
国際留学生滞日援助資金¥960,000
京都ブルースカイレオクラブ¥890,320
「桃山緑いっぱい運動」メンバーの家庭へ花水木の鉢植樹木を配布¥757,050
聖マリア養護学校賛助金¥500,000
京都府学生献血推進協議会へ活動資金¥500,000
YE助成金¥465,590
勤労学生援助会奨学金¥300,000
京都刑務所桃山文庫充実資金¥200,000
アイバンク愛の光基金¥146,746
阪神大震災復興テレフォンカード¥80,000
国際理事候補者支援金¥59,400
糺の森顕彰会賛助金¥50,000
伏見少年補導委員会¥50,000
京都市少年補導委員会¥50,000
関西盲導犬協会チャリティーコンサートチケット購入費用¥50,000
イヤーバンク協力金¥49,500
麻薬撲滅運動にかかる拠出金¥40,000
シンナー乱用少年更正対策活動に係わる拠出金¥40,000
京都府緑化募金¥30,000
宇治川チャリティーコンサートチケット代¥25,000
世界体操鯖江協力金¥19,800
ユニバーシアード福岡大会¥19,800
社会を明るくする運動協賛金¥10,300
兵庫イヤーバンク特別助成金¥10,000
知的障害者支援金¥9,900
身障者スポーツ大会協力金¥9,900
緊急援助資金¥9,900
PHD運動協力金¥9,900

1994年度 第33期

  • 会長L岡村猛
  • 幹事L森田基義
  • 会計L辻井健之
年間ACT額¥18,654,782
年間献血人数7,838名
第9回京都市小学校大文字駅伝大会協賛金¥6,692,195
献血粗品代¥2,479,557
関西盲導犬協会へ盲導犬育成資金¥1,500,000
阪神大震災救援金¥1,215,000
国際学生滞日援助資金¥960,000
LCIF(MJF)¥906,170
京都ブルースカイレオクラブ¥730,560
シンナー乱用少年更正対策助成資金¥700,000
YE助成金¥554,000
アイバンク愛の光基金¥553,600
聖マリア養護学校へ賛助金¥500,000
京都府学生献血推進協議会へ活動資金¥500,000
少年育成基金 累計¥460,000
勤労学生へ奨学資金¥300,000
京都刑務所桃山文庫充実資金¥200,000
伏見少年補導委員会¥100,000
イヤーバンク助成金(合同)¥50,500
糺の森顕彰会賛助金¥50,000
盲導犬チャリティーコンサートチケット購入費¥50,000
麻薬撲滅運動にかかる拠出金(合同)¥30,000
京都府緑化募金(合同)¥30,000
アジア競技大会広島協力金(合同)¥20,800
宇治川チャリティーコンサートチケット代(合同)¥20,000
社会を明るくする運動(合同)¥10,900
知的障害者大会協力金(合同)¥10,400
身障者スポーツ大会協力金(合同)¥10,400
緊急援助資金(合同)¥10,400
PHD助成金(合同)¥10,300

1993年度 第32期

  • 会長L川勝泰三
  • 幹事L杉江健次
  • 会計L西村和雄
年間ACT額¥15,353,037
年間献血人数2,339名
LCIF¥4,920,530
献血粗品代¥2,147,035
関西盲導犬協会へ¥1,595,740
平安建都1200年記念第8回京都市小学校大文字駅伝大会協賛¥1,000,000
滞日留学生援助金¥960,000
北海道南西沖地震救済金¥770,000
YE助成金¥726,480
京都ブルースカイレオクラブ¥630,752
アイバンク愛の光基金¥550,500
京都府学生献血推進協議会活動資金¥500,000
勤労学生奨学基金¥300,000
京都府赤十字血液センターへ賛助金¥300,000
京都刑務所桃山文庫充実資金¥200,000
CSF¥169,000
京都小さな生命を守る母親の会賛助金¥100,000
青少年育成基金¥60,000
イヤーバンク助成金(合同)¥50,500
糺の森顕彰会賛助金¥50,000
伏見少年補導委員会¥50,000
伏見更正保護婦人会援助金¥50,000
鹿児島集中豪雨災害義援金(合同)¥50,000
ボランティアグループ一番星へ身障者援護活動資金協賛金¥50,000
麻薬撲滅運動にかかる拠出金¥30,000
京都府緑化募金(合同)¥30,000
社会を明るくする運動(合同)¥11,100
PHD助成金(合同)¥10,300
精神薄弱者協力金(合同)¥10,100
身障者スポーツ大会協力金(合同)¥10,100
日本アイバンク推進協議会会費¥10,000
いのちの電話協力金¥10,000
緊急援助資金(合同)¥900

1992年度 第31期

  • 会長L中澤勝男
  • 幹事L森信男
  • 会計L初鹿野光伸
年間ACT額¥19,734,033
年間献血人数1,655名
大文字駅伝協賛金¥5,506,380
LCIF(MJF)¥2,363,580
献血粗品代¥2,117,953
特別養護老人ホーム「フジの園」へ送迎車購入費¥2,000,000
関西盲人協会へ盲導犬育成費¥2,000,000
アイバンク愛の光基金¥1,000,000
滞日留学生援助金¥960,000
YE助成金¥765,420
盲導犬チャリティーコンサートチケット購入費¥600,000
伏見北堀公園内の献木植栽資金¥600,000
京都府学生献血推進協議会協賛金¥500,000
勤労学生奨学基金¥350,000
京都刑務所桃山文庫充実資金¥200,000
京都ブルースカイレオクラブ¥164,400
'92環境保全の夕べ協賛金(合同)¥160,500
PR協力金(合同)¥107,000
イヤーバンク助成金(合同)¥55,500
糺の森顕彰会賛助金¥50,000
伏見少年補導委員会(合同)¥50,000
いのちの電話協力金¥50,000
麻薬覚せい剤撲滅運動京都大会協賛金(合同)¥40,000
京都府緑化募金(合同)¥30,000
宇治川LC主催教育コンサート協賛金¥30,000
PHD助成金(合同)¥11,100
身障者スポーツ大会協力金(合同)¥10,800
薬物乱用防止ポスター(合同)¥9,600
緊急援助資金(合同)¥1,800