月別アーカイブ: 2021年11月

結成第1448回 11月第二例会<紅葉例会(同伴例会)>

本日は、いつもの例会場を抜け出して、閑臥庵において紅葉例会が実施されました。
素晴らしいお庭を見ながら、普茶料理という精進料理をいただきました。おいしい食事をい
ただきながら、賣茶寮の中澤様から、閑臥庵の歴史からひな人形の起源まで幅広いお話をご
披露いただきました。メンバー一同は、感嘆しっぱなしの1時間15分でした。

桃山語り部の道清掃活動

環境保全のアクティビティとして、11月13日に宇治川派流域の清掃活動を行いました。
19名のメンバーが集まり、周辺一帯のごみ拾い、雑草の刈り取りを行いました。
2期連続中止となっています桜まつりが今期は実現されるよう準備をすすめ行きます。

結成第1447回 11月第一例会<LCIF例会>

本日は、ライオンズ国際協会335-C地区 地区LCIF委員長L伊藤弘子をお招きしての
LCIF例会でした。
L伊藤からLCIFの概要についてご説明いただいた後、LCIFのDVDをランチタイムに
みなで鑑賞しました。
LCIFの役割や、MJFの意味など、入会の浅い会員にとって、よき勉強になった例会でし
た。