月別アーカイブ: 2019年12月

結成第1402回12月第二例会《忘年家族例会》

本日は、今年最後の忘年家族例会でした。
第一部、L栗林勉による挨拶の後、L山根拓也にMEMBERSHIP SATISFACTIONが贈られました。
第二部、懇親会では、バイオリン・チェロ・ピアノによる生演奏をお聞かせいただき、美しい音色に包まれながらクリスマスの雰囲気に酔いしれました。桃山ライオンズクラブの歌を合唱し、第1副会長福井孝和による開会の挨拶、前会長L山根拓也による乾杯にて開宴となりました。
座席別に2チームに分かれ、クイズ「年の差なんて 桃山Ver.」と「桃山50人に聞きました」を楽しみました。NGワードなどのペナルティもあり、皆回答を絞り出している姿が真剣そのものでした。見事勝利したチームにはタピオカミルクティーが振る舞われました。
最後のTTタイムカラオケ大会では、メンバーの素晴らしい歌唱力で盛大に盛り上がり、令和元年の締めにふさわしい活気溢れる例会となりました。

結成第1401回12月第一例会《LCIF例会》

本日の例会は、ゲストスピーカーL八木克之をお招きし<LCIF例会>が行われました。
来賓並びに見学者のご紹介の後、会長L栗林勉より、L山本敏裕へライオン・デディケーションピンが受賞されました。
L八木克之からはLCIFの活動の意義、また支援の重要性についてご説明頂き、会員からのより一層の支援を募られました。
TTタイムは、時間の関係上プリント配布のみの予定変更となりましたが、国際支援の必要性を強く感じさせられる学び多い会となりました。