本日の例会にはマナー講師 金森たかこ様をお迎えし「ワンランク上のビジネスマナー研修」
~デキる大人は知っている!人生を変える一流マナー~の研修をして頂きました。
改めてマナーの大切さを教えて頂けました。
最後のTTタイムではL畑田哲が世間を騒がせているあおり運転のあの人に扮して登場し、
会場を沸かせました。
あおり運転については「あおり運転」をしない、遭わないためには、自分自身が心にゆとりを
持ち、相手を思いやる運転を心がけましょう。
本日は納涼家族例会*新会員入会式が行われました。
第1部は会長挨拶がなされ、新会員のL山中 兼一が紹介されました。
第二部は、第1副会長L福井孝和による開宴の挨拶からスタートし、ちびっ子器械体操、
ファイブM生徒様による器械体操、森明子先生による大人の体操、
メンバー参加の少年少女合唱隊(東村山音頭)、早口言葉大会、
計画委員会の皆様による駄菓子コーナーなど、ご家族とともに皆様楽しい時間を過ごされました。
最後のイベント「テールツイスター」の登場では、L畑田哲・L伊藤洋平によるひげダンスにより、
メンバー全員が巻きこまれ、大盛況に終わりました。
最後は、第二副会長L相良栄美子の閉宴の挨拶の後、また会う日までを合唱し、
お開きとなりました。