月別アーカイブ: 2017年11月

結成第1352回11月第二例会《紅葉例会(同伴例会)》

急に寒くなり秋雨の中、例会場を聖護院御殿荘に移し、同伴例会の紅葉例会が行われ
ました。
同伴例会ということもあり、多くのLLが参加し、賑やかな例会となりました。
会長L森岡正典から挨拶があった後
2016~2017年度会員満足度向上アワード
「MEMBERSHIIP SATISFACTION」
を2016~2017年度の会長L吉村栄義が受賞し、
MEMBERSHIP KEY賞
をL吉村栄義とL振本一が受賞し、会長から表彰がなされました。
そして、前会長L吉村栄義から乾杯の発声があり、ランチタイムが始まりました。
本日は、ランチタイム中に、同伴例会ということで、計画委員長L栗林勉、計画副
委員長L西村直樹が進行した、ビンゴゲームが行われました。
会長をはじめメンバーからご提供いただいたプレゼントをみなで競いあいました。
最初のビンゴはなんと会長L森岡正典で、一番の豪華景品スーパーファミコンは、
第一副会長L山根拓也が獲得しました。
一つ番号が読み上げられると、「あった!!」、「ないわ」と一喜一憂する声がもれ
とても盛り上がりました。
DSC02819 DSC02823 DSC02824 DSC02826 DSC02827 DSC02829 DSC02833 DSC02835

結成第1351回11月第一例会

本日は、メンバースピーチのある通常例会でした。
モナーク・シェブロン賞30年をL梶原正暁が受賞し、MEMBERSHIP KEY賞を
L山根拓也が受賞し、表彰がなされた後、本年は恒例となりました、誕生日と結婚記念日の
お祝いがありました。
その後、メークアップで出席いただいた京都鴨川ライオンズクラブL坂野寛から挨拶をいた
だきました。
そして、本日の本題、L小野嘉広による「いままでの私を話します。」というテーマでスピ
ーチがなされました。開始前から、無言となり、とても緊張した様子で、人前で話をするの
が苦手というL小野でしたが、スピーチ中は終始笑いが起こり、まったく苦手ということは
感じられませんでした。大学1年生で1単位しか取れず、先生に呼び出され、135年に学
校に通うのかと言われた話では、会場が一番の笑いに包まれました。
最後のTTタイムでは、スポーツの秋ということで、京ことばによるラジオ体操をみなで行
いました。
笑いの絶えない楽しい例会となりました。

DSC02805 DSC02807 DSC02808 DSC02812 DSC02813 DSC02816