月別アーカイブ: 2017年9月

結成第1348回9月第二例会《会員増強例会》

本日は、当クラブのメンバーでもある地区会員増強(GMT)委員長L吉村栄義による
会員増強についてのメンバースピーチが行われました。
L森岡会長挨拶の後、ランチタイム中に
a どうすれば会員が増えるのか
b 今、クラブに何が足りないのか
c 退会防止についてどう考えるか
についてメンバー各自がレポートをまとめ、L吉村によるスピーチの後、グループディ
スカッションを行いました。
今後のライオンズクラブ、どう情報発信をするかなど、自身の今後のクラブを会員一同
で考えるよき機会となりました。
最後のTTタイムでは、オバリザに扮したL小畠が登場し、メンバーの似顔絵を発表し、
次回のポスターコンテストへの参加を呼びかけました。
去る9月5日、40代会長などを歴任され、当クラブへ多大な尽力をいただいたL吉
野郁三が逝去され、会員一同黙祷をささげました。L吉野のご冥福をお祈り申し上げま
す。
合掌
DSC02740 DSC02741 DSC02742 DSC02743 DSC02747

結成第1347回9月第一例会

本日はゲストスピーカーをお招きした例会でした。
ゲストスピーカーは、映画監督をされている安田淳一様と女優の沙倉ゆうの様です。女優が
ゲストだということで、クラブメンバー一同どことなく浮足立った中で開会しました。
会長L森岡正典の挨拶、L山本敏裕のメルビン・ジョーンズ・フェロー賞の表彰があり、誕
生日と結婚記念日のお祝いがなされました。
その後、L畑田哲がゲストスピーカーの紹介をして、「低予算映画の可能性」というテーマ
でのスピーチが始まりました。
パワーポイントを使って、安田監督から自身の映像作品の紹介がされると、プロの作る映像
にみな引き込まれ、感嘆の声に包まれました。
その後、安田監督にはTTタイムまで担当いただき、テールツイスターL小畠範彦がAD役
として手伝いながら、照明の当て方等によって、どう映像に違いが出るかを実際に女優沙倉
様とL池上勝を撮影をしながら、レクチャーいただきました。
TTタイムの間、メンバーは、レクチャーよりも女優に夢中であったように思いますが、非
常に盛り上がった楽しい例会となりました。
DSC02720 DSC02722 DSC02728 DSC02732 DSC02734 DSC02738