月別アーカイブ: 2017年8月

結成第1346回8月第二例会《LCIF例会》

お盆休みも明けた本日は、LCIFに対する理解を深めるため、ゲストスピーカー
L松岡勲を招いて<LCIF例会>が行われました。
最初に、会長L森岡正典から、会長挨拶がなされ、L松岡に対する感謝と、過日行
われた京都ジュニア大会が無事に開催された報告されました。
その後、当クラブのLCIFコーディネーターL栗林勉から、L松岡の紹介がなさ
れ、L松岡から「LCIFについて」という演題でお話をいただきました。紹介V
TRを流しながら、LCIFがどのような活動を行っているかなどご説明をいただ
きました。クラブメンバー一同これまでない以上に熱心に話に聞き入り、LCIF
に対する理解を深めました。
最後は、テールツイスターのL小畠範彦がグリコの衣装をまとい駄菓子人気ランキ
ングが紹介され、懐かしい駄菓子が現れるたびに会場が沸きました。
DSC02703 DSC02704 DSC02705 DSC02708 DSC02709

京都桃山ライオンズクラブ旗争奪第10回京都ジュニア大会閉会式

8月17日「京都市長杯争奪京都桃山ライオンズクラブ旗争奪第10回京都ジュニア大会」
の閉会式が行われました。
12日から熱戦が繰り広げられ、
優勝は岐阜中濃ボーイズ
準優勝は大阪和泉ボーイズ
という結果に終わりました。優勝チームには、桃山ライオンズクラブ旗が会長L森岡正典か
ら授与されました。
参加している選手は、当クラブの会員とすれ違うと元気な挨拶をしてくれ、青少年の育成に
役立っていると実感できる大会となりました。
IMG_4203 IMG_4212 IMG_4230 IMG_4216

京都桃山ライオンズクラブ旗争奪第10回京都ジュニア大会開会式

去る8月12日「京都府知事杯争奪第37回京都大会」「京都市長杯争奪京都桃山ライオンズ
クラブ旗争奪第10回京都ジュニア大会」の開会式が、京都府立山城総合運動公園内の太陽が
丘野球場で行われました。
日差しの照り付ける暑い中、当クラブから多数のメンバーが開会式に参加し、当クラブを代表
して会長L森岡正典が挨拶を行い、選手に対する激励の言葉を述べるとともに、優勝旗の返還・
レプリカの授与を行いました。
また、当クラブメンバーで大会名誉副会長でもあるL泉健太も挨拶の機会を頂戴し、選手にエ
ールを送りました。
今月12日から17日までの約一週間、京都では甲子園にも負けない熱戦が繰り広げられます。
DSC02683 DSC02689 DSC02692 DSC02697 DSC02701

 

結成第1345回8月第一例会《納涼家族例会》

本日は、琵琶湖ホテルまで足を延ばし、納涼家族例会が行われました。
会長挨拶の第1部の例会に引き続いて、第1副会長L山根拓也の開宴の挨拶、前会長L吉村
栄義の乾杯の挨拶で第2部の宴会がスタートしました。
誕生日のお祝いとして、幹事のL森川友喜から、LL森岡智子にリースがプレゼントされ、
みんなで、ハッピーバースデーの歌を合唱してお祝いをしました。
子供フラダンス、龍谷大学バトン・チア、あづち信長出陣太鼓によるショー、L振本一によ
るスイカ割り、綿菓子等のキッズコーナーなど子供から大人まで楽しめる出し物が充実して、
メンバーも家族とともに楽しい時間を過ごしました。
最後の一代イベント、テールツイスターの登場では、L小畠範彦だけではなく、元テールツ
イスターが登場し、
L栗林勉(現計画委員長)は、サブちゃんに扮して「まつり」を熱唱、
L福井孝和は、幼稚園児の衣装で、L小畠を応援、
L振本一は、ピコ太郎に扮して、メンバーとPPAPを踊りました。
大トリでは、L小畠範彦が、サンシャイン池崎ならぬサンシャイン範崎が登場し、ネタを披
露すると会場は大きな笑いに包まれました。
最後は、第二副会長L栄孝清の閉宴の挨拶の後、また会う日までを合唱し、お開きとなりま
した。
計画委員会の皆様、楽しい例会ありがとうございました。
DSC02539 DSC02543 DSC02550 DSC02552 DSC02556 DSC02566 DSC02576 DSC02589 DSC02612 DSC02638 DSC02651 DSC02680